ランチ予算: ~2000円
ディナー予算: ~2000円
こんな人たちがオススメしています
最新更新日時:2018年04月12日
Aya Omori ランチで利用 投稿:2017年12月15日 13:45
もう、ここのタルトは文句なし‼
季節ごとに、数品変わります٩(๑>∀<๑)۶
そして、定番のタルトはまさに
毎回食べたくなります٩(๑>∀<๑)۶
ここを通いつめた結果………(泣)
現在に至るです(笑)
でも、ほんと甘すぎず!
しかも、フルーツたくさん乗ってるのに
水っぽくならずに
みずみずしさは引き出すタルト(๑><๑)۶
現在に至っても
後悔なし(笑)(笑)(笑)
#県外の人にもオススメ
#大人女子会
#気持ち良いテラス席
Fumiko.O 投稿:2018年02月06日 23:13
あぶく銭シリーズw
ビュッフェ食べて腹ぱんぱんで帰りの車の中は3人無口www.
前日ママンの誕生日だったのでついでにケーキ屋さんへ。
私は個人的にキルフェボンは1本の指に入るので…
って例えおかしいなwww.
タルト生地が好きなのだけど、ここで食べる力量はなく、テイクアウト。
ママン宅には
輪花苺ティラミス×2
苺黒豆×2
イチゴタルトの計5個
義母さんにもお世話になってるので
フルーツ全般好きだから
フルーツタルト×2
晩ご飯代わりに食べようと
私は黒豆ショコラ
長女紅ほっぺ
紅ほっぺ1番高くて1337円でした。
店員さんが黒豆ショコラ買った事で喜んでくれた。
ケースの中は鮮やかな果物のタルトが多く、黒豆ショコラは地味なんですが、結構力を入れたケーキなんです、と。
胡麻がふんだんに使われて、黒豆より胡麻が勝ってる(^◇^;)
そして生クリームにはなんと醤油が入ってるとの事でよーく味わって食べましたが、長女とシェアしても、美味しい❣️って喜んでいました。ちょっとガッカリはショコラケーキが少しパサついてたかな。
イチゴ系タルトは大体想像がつくので普通に美味しく食べれましたが、黒豆ショコラは想像以上でしたよ〜
少しパサついてましたが…(こらこら、2回もゆーなて(^◇^;))
#お土産 #テイクアウト #バレンタインキャンペーン #キルフェボン
Mari Yoshioka ランチで利用 投稿:2017年04月20日 10:25
北海道にはないキルフェボン!せっかく来たのでカフェ利用したくて寄りました♪落ち着いた場所にあって、外観からとっても可愛らしいです。店内は可愛らしいですがすっきりと明るいイメージなので、利用しやすいかと思います。女性のお一人様からデート利用まで活躍しそうなカフェですね~!店員さんもお店の雰囲気とぴったりで、丁寧に対応してくださいます。
キルフェボンといえばフルーツタルト!
たくさんのメニューに目移りしてしまいます!せっかくなので季節もののタルトを食べたいな~と考えていたのですが、お目当ての柑橘系は4月末~のものが多くとても残念…!でも旬を扱うっていうのはこういうことなのかもしれないですね!一期一会…!笑
今回はいちごのさっぱりとしたタルトにしました。暖かい日だったのでアイスティーとともに。フルーツたっぷりで、タルト生地もサクサクで美味しかったです。次回はレモンのタルトを何としても食べたいな〜!
…
小林寛人 ランチで利用 投稿:2017年03月31日 00:57
1年ぶりくらいにキルフェボンに来ました。
ご無沙汰です。
僕自身、基本的に甘い物には目がないのですが、キルフェボンには、「美味しいが高い」という印象を強く持っており、食べたいと思っても、結局は踵を返して帰ってしまう、というのが普段でした。
しかし、今回は彼女とのデートということもあり、久しぶりに入店しました。
やはり、キルフェボンは美味しかったです。流石ですね。名前が知れ渡っているだけありました。
また時間を見つけて、寄りたいと思います。
皆さんも是非!
…
Masahiro Izumida 投稿:2013年10月26日 00:25
間違いない❗️ …
Fumiko.O 投稿:2017年05月23日 22:21
業者さんから差し入れいただきまして、表の筆記体が理解出来ず(笑)
裏を見たら…
見たら!
Σ(゚д゚lll)
なんとっ!
タルトが美味しいキルフェボンではないですか
\(^o^)/
花型可愛い♡
ザックザックな歯応え♡
バターの良い香り♡
濃いめのコーヒーにピッタリ♡
更に同僚から1枚貰ったので明日も食べれるのだ♡
箱詰で頂いたので単品販売しているのか分かりません。
でも日持ちもするので贈り物にオススメです。
#忘れられない味キャンペーン #パイ #シュガーパイ #リーフパイ #キルフェボン #スイーツ
Koji Omiya 投稿:2012年09月24日 14:34
キャラメルナッツとオレンジクリームのタルト1piece 525円 仙台限定メニュー、ウマし。 …
Masahiro Izumida 投稿:2013年10月20日 16:57
今晩は我が家では息子のBirthday Party❗️本当は15日なのだが諸所の事情で今晩になりました。
キャンドルナイトケーキ
季節のフルーツタルト〜秋バージョン〜
翠峰のタルト
マンゴープリンのタルト
の4種に厳選。みんな僕が食べたいのばかりだ♪( ´θ`)ノ
…
I.Chisato ランチで利用 投稿:2017年01月05日 15:26
〔種類豊富!かわいらしいタルト専門店---キルフェボン〕
友人がみんな口を揃えて「おいしい」と言っていた憧れのキルフェボン。誕生日ということで奮発(´°ω°)
いろいろなタルトがショーケースに並んでいる中、今回選んだのは静岡県産紅ほっぺ使用タルト。
1ピース1377円という異次元の価格でしたが、納得の美味しさでした…
もちろんもっと安いタルトもあります!(600〜800円くらいのタルトが豊富でした。このタルトはかなり高かったですが…………)
紅茶のタルトが気になるのでまた行きたいな〜
…
Yumiko Miyakita 投稿:2014年08月26日 00:19
本日開催の2014秋のタルト試食会へ参加申し込みしたところ、抽選に当選し、ワクワクしながら行ってきました!
タルト生地(3種類)のお勉強の後、オススメの4種類を試食させていただきました。
試食しての感想
フルーツの素材を最大限活かしたのが、
輪花型ナガノパープルと“ル ガール”クリームチーズのタルトで、大きくカットされた旬のぶどうはとてもフレッシュで濃厚な甘みを楽しめました。
そして今の季節、キルフェボン 仙台へ行く orイートインするなら、
仙台店限定のオレンジとバナナクリームのタルトがいいと思いました。
これは、アマレットというリキュールでマリネしているオレンジがさっぱりしているのに後味にコクがあり、バナナたっぷりのカスタードクリームと合わさって、
大人の方に好まれる(男女問わず)ように感じました(≧∇≦)
仙台店は男性のお客様も多いと店長さんから伺いましたので、ご自分のご褒美に、大切な方へのプレゼントとしてもきっと喜んでいただけると思います。
…
Yuji Itou 投稿:2013年03月18日 15:29
しゃすでり。 …
Hisataka Takagi ランチで利用 投稿:2017年05月21日 14:43
東京では1時間以上待ちますが、
こちらはそれほど待たずに入れます。
味は、同じなのでデート等にオススメだと思います。
…
Miho Aizawa ランチで利用 投稿:2016年01月17日 23:07
念願のキルフェボン♡
ショッピングの後だったせいか…冬メニューが完売でした(T ^ T)
でも!いちごのタルト・胡桃のタルト・赤いフルーツのタルト、どれもおいしかったー(o^^o)
…
Koji Omiya ランチで利用 投稿:2015年05月15日 16:29
たらふく肉を食った後、少し散歩してこちらでデザート。【仙台限定】波型 洋梨とハチミツのチーズムースタルト 〜しょうが風味〜734円、先輩はずんだのシブースト540円を。お値段はそこそこ高いですが満足できる味です。よく考えてみたら男性としか来たことないかな(^◇^;) 営業時間はお持ち帰り11:00〜カフェは12:00〜です。 …
Satoshi Ootaki ランチで利用 投稿:2017年02月11日 17:16
仙台にもあったんだ!ビックリです。 …
添田春香 投稿:2013年10月25日 23:40
お店に入った瞬間からなんだか、別世界でした。あんなにオシャレな場所…始めて行ったので、感動でした。
ケーキもタルトで種類豊富でした〜
最初ゎ誕生日ケーキでファンになりました〜まだ、2回しか行ったことないのでまた行きたいです!
…
能登史子 ランチで利用 投稿:2017年01月13日 18:30
何といってもマスカットのケーキ
その時季の最高のモノを味わう…
最高の贅沢です
…
Hiroyuki Kiriake 投稿:2012年07月18日 03:12
フルーツタルト系が中心のケーキ屋さん。カフェもあります。お洒落な雰囲気で女性客が中心。値段は高いですが、フルーツは間違いなく美味しい! …
Shinobu Shioda ランチで利用 投稿:2016年09月10日 10:36
小洒落てる。 …
Keiko Shimokawara ランチで利用 投稿:2015年09月12日 19:26
夕方行ったら限定タルトが品切れだったので定番の苺のタルト。いつも食べるけど、シンプルで安定のおいしさ
ピスタチオって彩りもいいけど味のアクセントにピッタリですよね〜
翌日、仙台限定のタルトを食べるためにリベンジ‼︎グレープフルーツと柑橘とコーヒーの3種類を注文
欲張りましたが、さっぱり系のふたつとずっしりしっかりのコーヒーをペロッと頂きました
…
店名 |
キルフェボン 仙台 Quil Fait Bon |
---|---|
電話番号 | 022-212-2152 |
住所 | |
おすすめのアクセス方法 | 仙台市営地下鉄南北線広瀬通(東出入口2)駅からの「徒歩」がおすすめです。広瀬通(東出入口2)駅から徒歩2分(120m)で到着です。 |
アクセス |
●駅からのアクセス
仙台市営地下鉄南北線 / 広瀬通駅(東出入口2) 徒歩2分(120m) JR仙石線 / あおば通駅 徒歩3分(220m) JR仙山線 / 仙台駅(北6) 徒歩3分(230m)
●バス停からのアクセス
●ICからのアクセス 仙台市バス 605 地下鉄広瀬通駅 徒歩3分(180m) 宮城交通 N1 仙台駅前 徒歩3分(210m) 北陸鉄道 高速バス 金沢⇔仙台 仙台駅西口(仙台) 徒歩4分(260m) 東北縦貫自動車道弘前線 仙台宮城IC 車で19分(7.3km) 東北縦貫自動車道弘前線 泉IC 車で19分(7.7km) 仙台東部道路 仙台東IC 車で22分(8.7km)
●空港駐車場からのアクセス
仙台空港第一駐車場 車で37分(15.0km) |
目的 | デート 禁煙 記念日 |
ジャンル | ケーキ屋 プリン カフェ 洋菓子 スイーツ |
定休日 | 無休 営業時間 【shop】11:00〜20:00 【cafe】12:00〜19:00 |
予算(ランチ) | ~2000円 |
予算(ディナー) | ~2000円 |
カード | 不可 |
お店のHP | http://www.quil-fait-bon.com/ |
カウンター | 無 |
---|---|
個室 | 無 |
喫煙席 | 無 |
最初の口コミ | Hiroyuki Kiriake 2012年7月18日 |
---|---|
最後の口コミ | Itou Kunio 2018年4月12日 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
![]() |
お店から カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店
行った 104人
行きたい 823人
広瀬通駅から徒歩7分にある洋菓子店。店内に入るとショーケースにカラフルなマカロンやケーキが約20種類並べられている。見た目… |
基本情報 |
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-8 ブラザーパーキング1F 地図 022-748-7411 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~1000円 /
ディナー予算 ~1000円
ジャンル ケーキ屋 アイスクリーム かき氷 カフェ スイーツ 目的 おひとりさまOK ランチ 禁煙 記念日 食べ歩き 昼飲み |
![]() |
ラペ
行った 10人
行きたい 92人
『ラペ』(ケーキ屋/一番町)の店舗ページです。周りの友だちや実名ユーザーのリアルな声を早速チェック!TEL、価格などの店舗情報、地図、写真などもあり。 |
![]() Shigenobu Chiba ランチで利用
会社からひたすら歩いて15分。
電力ビルの地下1Fにあるお店です(^^)
今日は、曇りで、温度も低いので、そんなに汗かかなかったです(^ν^)
途中、パンケーキで有名なあのお店発見!
ここにあったんだ...
本文を見る
|
基本情報 |
宮城県仙台市青葉区一番町電力ビルB1F3-7-1 地図 022-263-2286 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~1000円 /
ディナー予算 ~2000円
ジャンル カフェ ケーキ屋 パン屋 目的 おひとりさまOK ランチ 昼ごはん |
サンマルクカフェ 仙台クリスロード店
(広瀬通駅 喫茶店)
予算(ディナー)~1000円
ミスタードーナツ仙台中央通りショップ
(広瀬通駅 ドーナツ)
予算(ディナー)~1000円
海鮮三崎港 仙台クリスロード店
(広瀬通駅 回転寿司)
予算(ディナー)~2000円
平禄寿司 仙台青葉クリスロード店
(あおば通駅 回転寿司)
予算(ディナー)~2000円
スターバックスコーヒー 仙台クリスロード店
(あおば通駅 カフェ)
予算(ディナー)~1000円
ドトールコーヒーショップ仙台クリスロード店
(広瀬通駅 コーヒー専門店)
予算(ランチ)~1000円
今野珈琲
(広瀬通駅 カフェ)
予算(ディナー)~1000円
夢工房クリスロード
(あおば通駅 喫茶店)
マクドナルド 仙台中央通り店
(あおば通駅 ハンバーガー)
予算(ディナー)~1000円
順天心酒家 仙台中央店
(あおば通駅 中華料理)
予算(ディナー)~3000円
パンプルムゥス 仙台店
(仙台駅 カフェ)
予算(ディナー)~2000円
カズノリ イケダ アンディヴィデュエル…
(青葉通一番町駅 ケーキ屋)
予算(ディナー)~1000円
甘味処 彦いち
(勾当台公園駅 甘味処)
予算(ディナー)~1000円
モーツアルト
(広瀬通駅 カフェ)
予算(ディナー)~1000円
cafe haven't we met opus
(あおば通駅 カフェ)
予算(ディナー)~2000円
村上屋餅店
(五橋駅 甘味処)
予算(ディナー)~1000円
カズノリ イケダ アンディヴィデュエル…
(勾当台公園駅 ケーキ屋)
予算(ディナー)~1000円
ニューエアリー
(広瀬通駅 カフェ)
予算(ディナー)~3000円
ロワイヤルテラッセエスパル店
(仙台駅 スイーツ)
予算(ディナー)~1000円
キッチン りゅうず
( 洋食)
ガトーフェスタ ハラダ 藤崎百貨店
( スイーツ)
居酒屋 陽
( 居酒屋)
ウェスティンホテル仙台 ペストリーショップ
( スイーツ)
ニホン酒とブドウ酒 マタタビ
( ダイニングバー)
千代の蔵 仙台西口
居酒屋
~4000円
明ぼ乃
うなぎ / テイクアウト
~3000円
~3000円
オレンジツリー
ダイニングバー
~1000円
~4000円
麺屋 風雷坊
ラーメン
~1000円
~1000円
幸せのパンケーキ 仙台店
パンケーキ / カフェ
~2000円
~2000円
やなぎ庵
そば(蕎麦)
~1000円
~1000円
プチベール
カフェ / パフェ / プリン
~1000円
~2000円
天ぷら 天松 藤崎店
天ぷら / そば(蕎麦) / 天丼
~2000円
~2000円
大魔王
ダイニングバー
~1000円
~3000円
Bevitore
バル / ステーキ / イタリアンバル / 無国籍料理
~1000円
~4000円
022-212-2152