ランチ予算: ~2000円
ディナー予算: ~3000円
こんな人たちがオススメしています
創業1981年。「また食べたくなる」味。 守り続けた本格派の味はファミリーから食通の方まで大好評。持ち帰り用弁当やインターネットのカレー販売なども人気があります。
最新更新日時:2018年04月15日
窪田えり ランチで利用 投稿:2016年08月30日 13:10
私はタンドリーランチを頼みました(≧∇≦)1時間並んでも食べたくなる美味さ(^○^)ナンも最高だし チョイスしたバターチキンカレーもうたまりません❣️ …
Takehiro Kusakari ディナーで利用 投稿:2016年08月18日 08:50
さすが人気のインド料理店。店内には活気が満ちてます。そして、当然……待ち(>_<)
でも、待つだけの価値はありますね。今日は初の訪問なので、色々と味わえるセットがいいかなぁ……と。カレー3種(キーマ・シュリンプ・バターチキン)、ライス、ハーフナン、ドリンク(今回はラッシーをチョイス)とメニューに書いてあったのだけど、更に揚げ物的な何かが付いてたなぁ。カレーは3種とも本格的で、とても美味しい(当然かな?)。個人的にはもう少しモッチリしてるナンが好きだが、これは好みの問題だろう。そしてライスが「クミンライス」なのですね。これは初めて頂きました。ライスもお店によって色々だなぁ。「ターメリックライス」「サフランライス」そして「クミンライス」。カレーと合わせて……と考えると、今日の「クミンライス」は結構良いと思った。乗っていたパクチーも良いアクセントだった。
今日は胃袋的な余裕が無かったのだけれど、チキンティッカとかも是非試してみたいお店だ。
アルバイトの女の子達。多分みんなかなり若いのだけれど、テキパキと相当に動きが良かった!何か従業員育成の秘訣があるのだろうか?
料理待ちの間、飽きることなく見とれていられた。
…
Mihoko Kumagai ランチで利用 投稿:2017年08月15日 17:50
ぼーっと見ていたテレビ番組で紹介されているのをメモしてあったこちらのバターチキンカレー、評判が良いということでいつか行かなきゃと思っていたところ、うまくこちら方面に行く機会がありちょっと遠回りして伺いました。
12時ごろ住宅街の中にある店に到着、駐車場に車を停めようとしたらすでに第2駐車場まで満車で待つこと10分、ようやく店に向かうも当然ウェイティングリストは延々続いていて35番です。ウェイティングルームは満席なので、電話をかけてもらうよう車で待つことにし、結局店に入れたのは13時半過ぎでした。
オーダーしたのは トリプルカレーセット 2106円、キーマ、シュリンプ、バターチキンの3種類のカレーです。クミンライス、ハーフナンかバトラ(揚げパン)がつくので、ここは珍しいバトラにしました。ドリンクはマンゴーラッシーを選択です。先にオーダーは取られたので、着席後待たずに運ばれてきました。揚げパンが熱いのでナイフで切ってくださいとのこと、確かに手では持てないくらい揚げたてでした。キーマはかなり香辛料が効いたスパイシーなもの、シュリンプは野菜の旨味とマッチしてややマイルドなもの、バターチキンは白くてまろやかな風味なのにしっかりとカレーという今まで見たことのないものでした。どのカレーも味のバランスが素晴らしく、具がたっぷり入っていて食べ応え十分です。ランチタイムにはマンゴープリンがサービスで出て来るという嬉しいサプライズもあり、このプリンも舌触りがざらっと感じるくらい濃厚なマンゴーを味わえるもので美味しい!マンゴーラッシーもgoodでした。皆さんが絶賛するのも納得です。
スタッフの動きがとても良く、気配りも大変きいていて、アットホームな居心地のよい雰囲気です。料理よし、サービス良しの1時間半待った甲斐があったランチとなりました。テイクアウトもできるので、時間がないときは自宅でバターチキンを楽しむのも良いかもしれません。マトンなどもあったので、カレー以外のメニューも楽しみたいと思うので、再訪は確実ですね(^ ^)
#食べるべきメニューあり
#お盆休みキャンペーン
Tetsuya Kido ランチで利用 投稿:2017年04月05日 23:17
噂の通り美味しい!夫婦で遅いランチでした。中華な妻、お目当ての中華がお休みで『“シタール”行って見るかぁ?』…2時過ぎで、正解でした(^^)d お店前の駐車場に1台の空き、すぐ入店できました! ちょっとの間です、この後すぐに満席、人気店なのです!
オーダーは、“シタールランチセット”、二人とも“バターチキン”と妻“ベジタブル”・夫“チキン” 辛さは“チキン”が辛星☆☆☆3で、他は辛星☆1です。
“バターチキン”は評判に違わず美味でした\(^-^)/
“ナン”はモチモチでデカイ!こちらも美味しくって、少食の家内も完食です。
次回に向けて反省は、辛さに弱い私などは、星☆☆☆3辛は後回しにしないと、バターチキンのうまさが舌ヒリヒリで麻痺してしまいます。
あと、マンゴープリン…激ウマです(^^)v
でも、夫婦揃ってお腹いっぱい、幸せいっぱいでした。(*^o^)/\(^-^*)
…
Etsuko Izumi 投稿:2012年11月11日 17:44
スパイスが!スパイスがスゴイ!!
食べログ情報によると、「千葉の宝」と書いてあるこの店。
言えてる!もう、インディアナ・ジョーンズや、ルパン三世が狙いにきてもおかしくないレベル!
私こと、肉肉とれじゃーハンター悦子は、こちらの店3度目にしてやっと入店が叶った!
1度目はその長蛇の行列を前に衰弱し、無念。
2度目はまたまた行列を目にし、ペコリン胃袋からの邪魔にあい、断念!
もう、この店に行きたい等と言っちゃイケナイのかもしれぬ・・・と思っていた所に、
波乗り師匠が持ち帰りをプレゼントしてくれるというステキイベントにワンナップ!!
しかし、その後食べたい、食べに行きたいという情欲がムラムラと湧き上がり、限界にまで達したその日、
「とりあえず、見てみるかー!」と行ってみたら、な、な、なんとNo行列!!!
日曜日の20:15ってステキタイムなのかも・・・♪と思っていたが、店内はいっぱい!
でも、「一組帰れば入れるよ」の呪文でペコリン胃袋をなんとか騙す。
「お待ちの方にはこちらのくじを引いて頂きます」の店員さんからの復活の呪文も効きますなー♪
ちなみにくじで、一人50円引き券を2枚げっとぉー!!!
寒空の下、メニューを見ながらの注文はついつい欲張っちまうというテンデンシー魔法にかかり、
タンドーリミックスグリル(S)1,134円をアペタイザーにしちゃったやないかぃ!
2人でとにかくたくさんのカレーが食べたい!
トリプルカレーセット (キーマ、海老、バターチキン固定3種)、イエロークミンライスと、ハーフナンか、バトラ(揚げナン)、飲み物付きで1,974円。
トライアルカレーセット(カレー2種選べるので、マトンとパグパニール)、ナン、サラダで1,830円
を熟考して決定!!
まずはカレー王子に教えてもらった度数高めのビールでかんぱーい!
アチャールが出てきたので食べてみる・・・・うあー!カライ!辛くて美味い♪
隣のツレは余りの辛さに悶絶してる・・でも、お代わりして「カライカライ!」と言ってる・・・なんやねん。
出てきたタンドーリミックスグリルがどどどんと登場!!
ローストチキンと、チキンティッカ、シーカカバブがたっぷりと♪
うまーい、でも、量おおいーーー!!ww
Sサイズでこれってどげんなっとーとね!!!
と言いつつも、食べきっちゃう二人・・・ww
そして大将のカレーセット登場!!
おおおー!うつくしーぃ♪
ツレは揚げナンのバトラを一口。思ったよりも油っこくないのね~
私のナンはふわっふわ。モチモチ好きの私にはちょっとアレでしたが・・・
いやー何より美味いのが、カレー!
私の最強感激モノは、マトン!がっつりスパイスが効いていて、マトン肉もゴロゴロ、でもやわらかーい♪
そして、キーマも辛目で美味しい♪
海老カレーはしっかり海老の香りと味がしていて、海産物好きなツレは大喜び♪
バターチキンは不動の美味さ♪
パラクパニールも、ほうれん草がざく切りになっているので、しっかりとしていて良い!!
イエロークミンライスも絶品だったなぁ。
何から何まで美味しくて、お腹いっぱいなのに、詰め込んでしまう・・・ww
私のベストカレー店とあいなりました。
あー、行列さえなければなぁ~場所がもっと便利なとこにあればなぁ~
色々な点で高難度なトレジャーハントですが、また自分の心を盗ませに、行くのだー!!!!
4人くらいで行って、色々頼んでみたいなー♪
…
Mikiya Hirahara ディナーで利用 投稿:2014年03月08日 06:31
前回の感動は本物だったのかを確かめるべく再訪。結論から言うと、本物だった。
検見川という場所にあるインド料理のお店。
・トリプルカレーセット(1974円)
カレー3種(バターチキン・シュリンプ・チキン)ナンとクミンライス、飲み物のセット。
ここのバタチキは是非食べてもらいたい。
えもいわれぬ素晴らしいものでした。
バターの風味が凄く前面に出ておりとてもクリーミー。後からスパイスが押し寄せてきます。
チキンの味とも一体化しています。
自分の拙い表現では伝えきれないですが、日本人がくせになる、オリジナリティ豊かなカレーでした。
ナンは全部食べずに少しとっておいて、備え付けの黒蜂蜜をつけて食べると、スペシャリテなスイーツに変身♪
〆のマサラチャイも凄くスパイシーで更に楽しめました!
千葉の宝とも言われるのは伊達ではない。
某ログを見るといつの間にか星が4つでした。
ここは通いつめてメニューをコンプリートしたい!
#カレー #名店
H.Matsu 投稿:2012年04月20日 02:18
住宅に佇む、千葉No.1インド料理店。
船橋「サールナート」、北浦和「さらじゅ」、沼袋「たんどーる」に、高幡不動「アンジュナ」と、綺羅星のような名店が並ぶ「麹町アジャンタ出身の日本人シェフの店」の中でも一目置かれる存在です。
ラッサムも、焼き物も、デザートまでもすべて完成度が高いこのお店ですが、外すことができないのはやはりバターチキン。
「サールナート」と並んで、これほどレベルの高いバターチキンは、東京都内ではまず食べられないのではないでしょうか!?
マトンカレー
南インド風に仕上がった結構スパイシーなカレー。これが個人的に大ヒット。少しスパイスの粒子感が残る舌触り、柔らかいマトンに染み込んだカルダモンの香り。
カブリナン・スイート
ココナッツやレーズンを使った甘いナンですが、よくあるナンの上に具材を乗せて焼いたタイプと異なり、具材を内側に包んだふっくら丸ナンタイプ。
しかもナイフで切って中を見てみたら・・・激萌え!!!ふっくらナンにぎっしり詰まった甘いココナッツ、レーズンに黒蜂蜜のマリアージュ。
まさに至福のカブリナン。カブリナンの頂点。
そして、最後の最後のトドメがこちら。
ホットコーヒー
チャイも良いですが、南インドあたりでは締めにコーヒーが好まれるんです。
こちらのコーヒーは南インド・ケララ州マイソール産の豆を使用。
こんなにインド料理に合うコーヒーはないよ!!!
ナン、バターチキン、タンドーリ焼き物と、日本人が好む正統派インド料理にて、ここまで直球で完成度を高める姿勢にはまさに敬服。
予約不可。行列もあるので、夜は早い時間の訪問をおすすめしますよ。
#カレー
Mikiya Hirahara ディナーで利用 投稿:2014年11月10日 06:10
千葉でNO1のカリー\(^o^)/
何度か投稿していますが、ここは何度行っても飽きません!
予約は出来ませんが、夜は比較的空いているのでご参考まで。
・カブリナンスイート
・マトンカリー
カブリナンスイートは初めて食べましたが、ヤバウマ!
ココナッツや木の実が中に入ったナンでまるでスイーツのよう。しかも、カリーにもとても良く合う。少し食べ辛いかもですが、そんな事は全く気にならず食べる手が止まらない\(^o^)/
マトンカリーは臭みが皆無。鮮烈なスパイスの洪水に浸る事ができます!辛いですが嫌味な辛さではない。やっぱり、シタールのカリーは最高*\(^o^)/*
検見川にあるので交通アクセスは不便ですが機会があれば是非(*^^*)
…
Hiroyuki Suzuki ランチで利用 投稿:2017年07月11日 17:41
#ご当地グルメ探訪! #千葉県 #千葉市編
#天気良し #ドライブ日和 #ちょい足伸ばし
#千葉華麗探訪! #千葉市検見川ランチ!
#住宅地の中に #ポツリとある #創業1980年
#千葉県一番の誉れ高い #行列の絶えない
#評判の #老舗 #南インド系カレー #人気名店
#「印度料理 シタール」#初訪問!
#OPEN40分前到着 #店前駐車場 #セーフ
#最早 #5組 #10名待ち #記帳し #店左隣
#ウェイティングルームにて #冷房あり
#快適に待つ #開店5分前 #店員からの点呼
#入店前オーダー #トリプルカレーセット
#名物 #人気 #バターチキンカレー #甘口
#シュリンプカレー #中辛 #ぷりぷり海老入り
#キーママタールカレー #グリーンピース入り
#辛口 #3種 #クミンライス #ハーフナン
#アイスチァイ付き #どれも絶妙な味付け
#絶妙な香辛料ブレンド#旨味抜群な逸品達!
#スパイシー辛旨味旨!#美味絶品!
Yoko Nagata ランチで利用 投稿:2016年08月20日 10:09
千葉で一番美味しいインドカレーのお店という評判を聞いていて、念願かなってようやくの初訪問。このところ、ことごとくハズレを引いているので期待が高まります。
11時半の開店めがけて11時15分に到着。お店の隣の待ち合いルームでしばし待機。先にオーダーを聞いてくれるのが親切ですね。
初めてなので2種類のカレーが選べるシタールランチセットと、タンドーリミックスグリルのSサイズ、そしてビールをオーダー。このタイミングで既に10組近くが待っていました。
開店時間になって席に案内され、まずはビールを飲み、タンドーリミックスグリルといただきます。ローストチキンとティッカ、シーカカバブの3種が盛り合せなのですが、これがどれも美味しい!特にタンドリーはスパイス味がしっかりしみ込んでいて1個じゃ足りません!!
そうこうしているうちにカレーが到着。
2種類のカレーはバターチキンとキーマをチョイスしたのですが、どちらも絶品。キーマのほうは、辛いものが苦手な私には限度ギリギリな感じでしたが、辛いだけでなく味に深みもあって本当に美味しかったです。
バターチキンが名物のようですが、ふんわりした優しい味で、カレーにはパンチが必須!と思っている私の好みからちょっと外れていました。
ナンも食べ切り、お腹が超パンパンでしたが、満足感は最大級!美味しいインドカレーに久しぶりにめぐり合えて幸せでした。ごちそうさまでした!
2016.8.19訪問
…
Etsuko Izumi 投稿:2012年11月14日 11:09
誕生日には一番好きな店に行きたいよね。
今年の誕生日はMy best curry店に連れてって貰ったよ。
前回の帰り、余りに興奮した私が、誕生日に行きたいなーと、おねだりしたのを聞きいれてくれた♥
お店に着いたのは20:30、21:00ラストオーダーのこの店は、ちょうど客足が途絶えた時間だった様で並ばず入店!
二種のカレーが選べるセットを二つ。
辛口のキーマとマトンと、甘口のバターチキンとサグパニール。
そして、どうしても食べたかったカブリナンを頂いてみました!
まん丸ふっくらのカブリナン。さー、切ッテミナサイヨと挑発するかのようなその面持ち。
ナイフで切ってみると、どどどーっと溢れ出てくるココナッツ達!
なんですかー!この量は!!!惜しげもなくという詞がまさにぴったりの量。
カレーにつけても良し、卓上においてある、ハチミツをつけて頂いてもまたヨロシ♪
辛いものが得意でない相方には、こぼれ出たココナッツ達を
カレーに混ぜ混ぜして食べてみることを提案すると、嬉しそうに食べておりました。
辛いものが好きな私は、オーダーの際に「辛いものがすきなんです!」と話すと、
スパイスとオイルで出来た辛いペーストを出して頂けました!
「とても辛いのでお気をつけ下さい」と出されたこれが、美味い美味い!
もう、これ以上は入りません!と胃袋が主張してくるほど食べてしまった。
腹八分目って何だったっけ??って思うほどの満腹感♪
冷凍のカレー3種(バターチキン、キーマ、パラクパニール)も
持ち帰り用に買って貰って、ご機嫌のBirthday Dinnerでした~♪
…
岡林秀和 ランチで利用 投稿:2018年02月12日 11:32
千葉県のカレー店では一番の有名店じゃないかな?もちろん超人気店なんで、並ぶ(待つ)覚悟は必要です、初来店^ ^
タンドリーランチセット1380円を注文。
こちらのセットは4種類(チキン、バターチキン、マトン、ベジタブル)のカレーから1種類が選べます。私はチキンカレーを選択。一口目の辛さはあまり感じませんでしたが、その内汗が吹き出して止まらず…辛旨ッ!!
セットにはタンドリーチキンが付きますが、これが柔らかくジューシー、身のほぐれが絶妙で旨ッ!おすすめです!ナンはふっくら、拘りがあるんでしょう^ ^
サラダ、ババド?、半ライス、デザートがついてのこの値段なら価格的にも納得できますね^ ^
当店の人気カレーは、バターチキンカレーとのこと。バターチキンカレーはマイルド、キーマカレーも少々食べましたが、私はチキンカレーが好きかな^ ^
オープンは11時30分。土曜日のランチ、10時40分に到着…楽勝かと思いきやなんと18組目!(◎_◎;)開店と同時には入店できない状況でした。受付用紙に名前を記入後、一旦店を離れ近くを散策。入店可能になるとお店の方が電話をくれ、12時20分に入店できました。
私自身はインド・アジア系の料理は好みではありませんが、このお店では十分満足できました。当店は接客も良いので、このタイプの料理が好きな方は行って間違いないと思います…待つ覚悟さえできればですが。
ご馳走さまでした!
…
渡辺まさゆき ディナーで利用 投稿:2016年08月27日 16:58
千葉の人気店!
自分のカレー部門1位なるか期待しましたが、、、
頼んだのはキーマ。
から〜い。。
でも美味しい。
ひき肉びっしり!
ただナンが。。
こういうのが好きな人もいるでしょうが、もちもち感が好きな自分にはイマイチてした。
ライスのほうが良かったかも。。
次回は別なカレーに挑戦します!
#千葉の美味しいカレー
MIKA TAKAMIYA ディナーで利用 投稿:2016年11月22日 01:44
オーガニックなお料理が食べたい‼️と発し提案されたのがこちらのインド料理屋さん(´∀`)✨
以前から千葉市民の友人からかねがね噂は聞いておりました行列店です。
お店の外にウェイティングルームがあるほどの大盛況‼️
前もって注文を取っておいてくれるので、順番が来て入店してからの無駄な時間がありません。
みかちんはキーマ・バターチキン・シュリンプの3種のセット‼️大きなナンとサフランライスが付いて来ます。
ドリンクにスーパーフードのタマリンドも❤️美肌に疲労回復に免疫力アップに効果あり‼️
本格インドカレーですが日本人のお口に合う美味しさです(´∀`)✨
銀座・丸の内・日比谷グルメをブログにて更新中♪
「みかろぐ ランチ」で検索!
http://mikalog.tokyo
☆みかちんのインスタグルメ☆
http://instagram.com/mikalog.tokyo
…
Etsuko Izumi 投稿:2013年01月04日 14:42
クリスマスディナーはやっぱりここに来ちゃった。
もう去年の話だけどね…
ウチの祝い事はとにかくココでいただく事がテツパンになりましたぞ。
今日はセットのナンは持ち帰りにしてもらい、ガーリックナンとチーズナンを別注しました!
ガーリックナンはカレーのスパイスに負けてガーリックの味はしなくなっちゃいますねぇ。
チーズナンはどっしりしてて美味しい♥
タンドリンゴにはまた行き着かなかった…
ここは何度も来て、色んなメニューを試したい!
次はいつ来れるかなぁ♥
…
H.oka ランチで利用 投稿:2016年07月13日 18:03
160707
シタールランチセット 1,361円 ★★★★★
〔食べログ3.92Top1000〕
@検見川 #カレー
シタールがなかったら多分、検見川に来ることはなかっただろう。
今日は珍しく幕張本郷に用事があり、途中下車ならぬ、目的地を通り越しての検見川詣で(笑)。
しかも5年振りの再訪に胸が高鳴る。
14時過ぎに到着するも、あいかわらず店舗の離れで待ち人が数組!
この千葉の冴えない駅にダイヤモンドのようなインド料理店が存在することが未だに信じられない…。
そして待つこと5分ちょっと、1人だったこともあり、比較的短時間でカウンターに通された。
メニューを見て迷わず2種類のカレーとラッサムが楽しめるシタールランチをオーダー。
カレーは辛口チキンとキーマ。
まずはラッサムが登場。
ラッサムは酸味が効いていてパンチがあるが、やや塩気が強いところが残念。
程なくしてカレーが登場。
これは相変わらず非の打ち所がない、完璧な仕上がり。
チキンとキーマは全く違うカレーなので交互に食べると相乗効果でさらに美味くなる。
あまりに美味いので夢中でカレーとライスを掻き込む。
そしてライスがなくなったが、ライス(日本米に限り一杯は)おかわり無料なので、おかわりオーダー。
これで2種類のカレーを満喫できた!
5年振りのシタール、やっぱり素晴らしかった!
いつも思うが、都内にも支店出して欲しい!!
あと、心残りはバスマティライスが品切れだったことと、サービスのアチャールを入れ忘れたこと。
これは次回の宿題だ。
Akiko Hasegawa 投稿:2011年08月28日 15:20
食べログTOP1000、全国カレーランキング8位のお店。11時半Openなのに11時前についた時点で結構人がいっぱいでした。運良くお店の前の駐車場が空いていたので止められましたが、その後も続々と車&人が来ていたのを見ると、車で行くと面倒かもしれません。タンドリーランチセットをバターチキンでオーダーしたのですが、タンドリーもバターチキンも絶品でした!!納得のTOP1000!デザートのマンゴープリンも美味しかったです。
http://www.sitar.co.jp/
…
Teruo Arai ランチで利用 投稿:2014年01月11日 18:42
千葉では有名なカレーのお店。
100投稿目ということで久しぶりの訪問です。
今日も行列が絶えません。
約1時間待ちでしたがここのカレーを食べるためには必要な時間です。
今日はランチメニューからチキンとキーマをチョイス。どちらともスパイシーな辛口。ここのスパイスの使い方は他にはないのでは!本当に美味しいし、食べると体調が良くなる気がする。汗もかいてスッキリです。
ランチにはもうひとつタンドリーチキンセットがあり、そちらはマイルドなバターチキンをチョイスです。
タンドリーチキンも絶品!
季節メニューのあったかサラダも美味しくいただきました。
#カレー
Mikiya Hirahara 投稿:2013年09月04日 23:18
スパイスが鮮烈なスペシャリテ! シタール @ 検見川
千葉市にある印度料理屋さん。
幕張副都心から離れると随分田舎っぽくなって(^.^)
そんな店ですが、料理は本格的。
しかも日本人の店員さんがナンを焼いていたりしてるのが印象的だったなあ。
ホールの給仕も美人な日本人女性♪
rettyで人気であり、某ログでも星4つの理由が分かった気がします。いろんな意味で。
シンプルにトライアルカリーセットにしてみました。
2種類のカレーとナン、あるいはライス、サラダのセットという構成。
これで1830円。夜限定のメニューです。
カリーはチキンカリーとキーマカリーをチョイス。
食べると分かりますが、スパイスが凄い!色んなスパイスの香り、味が口の中に広がって何とも素晴らしい。辛いのですけど、しつこくない辛さというか、心地よい辛さなのです。
カリー歴は浅いので個人的見解ですけど、今まで食べたカリーの中では間違いなくNo1!
きっと、スパイスの使い方が秀逸なのでしょう。
ナンはモチモチのフワフワで日本人が好きな食感でした♪快感ですよ!
このカリーでも大満足でしたが素晴らしいドラマが待ち構えて居ました。
テーブルに野生黒蜂蜜が置いてあったのです。それに、「ナンなどに付けてお試し下さい」と書いてあった。早速少しナンを残して試してみる。
ぎゃあああああああああああああ
うまーーーーーーーーーーすぎる*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ナンが極上のスイーツに様変わり。蜂蜜が凄い力強くて上品なお味でした。
嬉しすぎる不意打ちに震えていました\(^o^)/
この蜂蜜は売ってました。500gで3000円ぐらい。買えば良かったなあ(・・;)
蜂蜜、、、反則だよ!!!!
もう、カリーのレビューなのかスイーツなのか訳わからんね(笑)
取り乱しましたがぜひ一度訪れて欲しいお店!
#カレー #不意打ち #奇跡の味
Masami Sakon 投稿:2013年07月07日 16:02
千葉でプラプラしてまして、
Rettyで見つけたこのお店。
暑いとうだりながら16人待ちをすることに。
途中、冷房の効いた待ち部屋がある事に気付き幸せいっぱい #カレーランキング
店名 |
印度料理 シタール したーる |
---|---|
電話番号 | 043-271-0581 |
住所 | |
おすすめのアクセス方法 | 京成千葉線検見川駅からの「徒歩」がおすすめです。検見川駅から徒歩2分(160m)で到着です。 |
アクセス |
●ICからのアクセス 東関東自動車道水戸線 湾岸千葉IC 車で3分(1.2km) 京葉道路 宮野木IC 車で10分(4.0km) 東関東自動車道水戸線 湾岸習志野IC 車で13分(5.0km)
●空港駐車場からのアクセス
成田空港第一ターミナル駐車場 車で94分(37.9km) 成田空港駐車場USAパーキング 車で94分(37.9km) 成田空港パーキング 車で94分(38.1km) |
目的 | クリスマスディナー ランチ ご飯 禁煙 |
ジャンル | カレー インド料理 インドカレー |
営業時間 | |
定休日 | 無休 大晦日、元旦のみ休 |
予算(ランチ) | ~2000円 |
予算(ディナー) | ~3000円 |
カード | 可 |
お店のHP | http://www.sitar.co.jp/ |
座席 | 28席 |
---|---|
カウンター |
有 (カウンター6席)
|
個室 | 無 |
喫煙席 | 無 |
最初の口コミ | Akiko Hasegawa 2011年8月28日 |
---|---|
最後の口コミ | Hiroshi Kaneko 2018年4月15日 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
![]() |
お店から タージ・マハル
行った 23人
行きたい 38人
|
基本情報 |
千葉県千葉市花見川区花園2-10-19 地図 043-272-4567 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~2000円 /
ディナー予算 ~2000円
ジャンル カレー インド料理 目的 ランチ おひとりさまOK 喫煙可 クーポンあり 昼ごはん |
![]() |
タージ・マハル
行った 23人
行きたい 38人
『タージ・マハル』(カレー/稲毛区・花見川区)の店舗ページです。周りの友だちや実名ユーザーのリアルな声を早速チェック!TEL、価格などの店舗情報、地図、写真などもあり。 |
基本情報 |
千葉県千葉市花見川区花園2-10-19 地図 043-272-4567 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~2000円 /
ディナー予算 ~2000円
ジャンル カレー インド料理 目的 ランチ おひとりさまOK 喫煙可 クーポンあり 昼ごはん |
河内屋菓子店 本店
(検見川駅 和菓子)
予算(ディナー)~1000円
cafe tento
(新検見川駅 カフェ)
予算(ディナー)~1000円
日高屋 新検見川南口店
(新検見川駅 )
千年の宴 新検見川南口駅前店
(新検見川駅 居酒屋)
予算(ディナー)~3000円
マロンド 新検見川店
(新検見川駅 カフェ)
予算(ディナー)~1000円
餃子の王将 新検見川駅前店
(新検見川駅 餃子)
予算(ディナー)~2000円
居酒屋ありがとう新検見川店
(新検見川駅 居酒屋)
予算(ディナー)~3000円
個室居酒屋 炙りや 幸蔵 新検見川店
(新検見川駅 居酒屋)
予算(ディナー)~4000円
惣菜みうらや
(新検見川駅 )
ともろう
(新検見川駅 居酒屋)
予算(ディナー)~5000円
カレーレストラン シバ
(稲毛駅 カレー)
予算(ディナー)~2000円
本家絶品 煮込みカツカレーの店
(幕張駅 カレー)
予算(ディナー)~1000円
ガガル 本店
(穴川駅 カレー)
予算(ディナー)~2000円
タージ・マハル
(新検見川駅 カレー)
予算(ディナー)~2000円
バーデンバーデン
(稲毛駅 洋食)
予算(ディナー)~5000円
洋食ya ミートマクハリ
(京成幕張駅 洋食)
予算(ディナー)~1000円
キッチンアミューズ
(幕張本郷駅 洋食)
予算(ディナー)~2000円
CoCo壱番屋 JR稲毛駅前店
(稲毛駅 カレー)
予算(ディナー)~1000円
トライアングル
(作草部駅 洋食)
予算(ディナー)~2000円
ビエンベニードス
( パン屋)
肉バル&鮮魚 個室居酒屋ダイニング 響
( )
鉄板焼き かずさ家 ZOZOマリンスタジアム
( 鉄板焼き)
BOULANGERIE LE BENKEI フードスクエアカスミ千葉みなと店
( パン屋)
カタマリ肉ステーキ&サラダバー にくスタ 千葉都賀店
( 肉バル)
信州そば 信濃
そば(蕎麦)
~2000円
~6000円
かぶとや
ラーメン
~1000円
~1000円
かつ波奈 花見川店
とんかつ / 定食
~2000円
~2000円
ゆず庵
しゃぶしゃぶ / 寿司 / 天ぷら / 和食・和食レストラン
~3000円
~3000円
焼肉屋くいどん 長沼原店
焼肉 / ホルモン / 冷麺
~1000円
~4000円
酒場 うさぎ
居酒屋
~1000円
~3000円
麺屋わたる
ラーメン / つけ麺 / 味噌ラーメン / 餃子
~1000円
~1000円
ステーキハウス ブロンコビリー 武石インター店
ステーキ / ハンバーグ / ファミレス
~2000円
~3000円
メンフィス
バー / ハンバーガー / ダイニングバー
~3000円
043-271-0581