ランチ予算: ~2000円
ディナー予算: ~8000円
こんな人たちがオススメしています
最新更新日時:2018年01月21日
Masayuki Wakui 投稿:2012年03月19日 12:49
若きオーナー・シェフ平氏が出した2号店であり、イタリア料理と
品揃え豊富なワインを楽しめる隠れ家の様なお店。
最近は、非常に予約が取りにくいそうです。
店内は、都心の雑踏を忘れさせてくれる居心地の良い空間が広がっています。
料理はBACARIのディナーコースのみ1種類。
2人の料理人が繰り出す10皿のイタリア料理を“自然”や“季節感”に
“イタリアの伝統と革新”を盛り込み表現しています。
特に印象に残った料理は白身魚のアクアパッツァ。
この日の白身魚はメダイでした。
非常にやさしい味なのですが、使われている魚が変わると味が微妙
に変化します。
また、アサリが大きく味も濃厚!!
しっかり、魚介の旨みを堪能する事ができます。
旬の味覚に香りを乗せて届く料理は、どれもレベルが高い!
また、料理やワインも一つづつ丁寧に説明してくれるのも嬉しい!
まさに、味もサービスもCPも大満足の奇跡のイタリアンです。
#デート #夜に来たい #イタリアン
Mari Murata ランチで利用 投稿:2015年11月08日 12:31
《サービス&味◎気持ち良く過ごせる隠れ家イタリアン!》
雑居ビルの二階に佇んでいます。渋谷駅近&雑居ビルの中にあるということであまり期待していませんでしたが、店内に足を踏み入れると、、w(゚o゚)w♡♡
なんと落ち着いた雰囲気のアットホームな素敵なお店でした(^ ^)
客層は20代後半〜40代程。
接客は、素敵なダンディーな方が丁寧で気持ち良い接客をして下さいます。
今回は地元の友達が東京に遊びにきていて、週末ランチで伺いました。お店の奥にある半個室風の席を利用。
Aコース@1715円をオーダー。前菜・パスタ・デザート・食後のデザートが付きます。
・前菜の盛り合わせ
全ての前菜が少量ずつ付きます。
味付けが美味しいのはもちろんのこと、食感・香りも良い。美味しい!
・サルシッチャ クアトロ スタジョーネ
太めのもっちりとした麺のパスタ。
小麦の香り・食感が更に進化した、カリスマ製麺師の不死鳥カラスさんとコラボの「低加水パスタフレスカ」を使用。ソーセージを潰したものや西洋ねぎのポロ葱が入っていました。
スパイスがとてもよく効いていて美味しい!
・パンナコッタ
大人でもぺろって食べれそうな上品なスイーツでした。
とても良かったので、次回はディナーで利用したいです(^ ^)ご馳走さまでした★
…
Noriko Iwai ランチで利用 投稿:2017年03月29日 19:24
サローネ系列のリーズナブルなイタリアン♪
Retty情報で、ランチが1000円からある事を知ってから、ずっと気になっていましたが、
ようやく行って来ました。
平日なので、予約せずに伺いましたが、
雑居ビルの2階の片隅にある、小さな店内は
ほぼ満席。
1時間程度の利用という時間制付きで、空いている残り1テーブルにごすぐご案内してもらいました。
ランチ…1000円。
小さな前菜、フォカッチャ、選べるパスタ、デザート、コーヒーまたは紅茶がつきます。
●前菜…リエット、キャロットラペ、鶏肉鶏野菜のトマト煮
●パスタ…鹿のラグーのパスタ
●ブランマンジェ
ここのパスタは、低加水パスタフレスカ!という、
浅草の製麺所「浅草開化楼」とコラボした、独自の麺に特徴があり、太麺でモチモチ!すごくおいしいしんです♡
以前、サローネ系列の「ロットチェント」で食べたパスタが忘れられませんでしたが…
こちらお店では、ランチで気軽にこのパスタが食べれます( ´∀`)
この日はバレンタインデー前という事もあり、
鹿のラグーにほんのりチョコレートソース。
気になる変な甘さはありません。
旬のジビエ(鹿)のラグーに、ラズベリーのソースがアクセントになり、ちょっぴり豪華なパスタ♡
前菜、デザートも、盛り付けこそシンプルですが、
手を抜いていない丁寧な品々。
この内容で、1000円の税込とは!!
かなりコスパもいいし、高級店の系列なので、
お味も安定してるし…満足度高いですね♪( ´▽`)
会社から少し距離があるので、頻繁には行けませんが、また再訪したです。
イタリアンだけど…お肉キャンペーン‼︎
#肉の日
Eunsil Kwon ディナーで利用 投稿:2015年02月08日 13:04
サローネの味を手軽に楽しめる。
ランチはもちろんディナーも最強のイタリアンです。
メニューは1.5ヶ月で変わる10皿コース一本のみで3500円(税・コペルト込みで4200円)
このクオリティでこの値段はコスパ良すぎます。
この時のメニューですが、
Corso di 10 piatti
・ホタテとパプリカのタルターラ
・パイにのせた鶏のコンフィ クミンの香り
・魚介のヴァポーレ
・キタッラ 烏賊のインズミーノ サルサ ブロッコリ
・白身魚のアクアパッツァ
・カジキ/海老のセミフレッド/ミントのクッキアイオ
・アニョロッティ ディ カルネ
・鴨のカプネット アラ インヴォルノ
・スパゲッティ ポモドーロをお好きな量で…
・チョッコラータのヴァリアッツィオーネ
¥3,500(税、コペルト込\4,200)
ワイン好きな方はマリアージュコースもとても良いと思います。
私はあまり飲めないので、少しだけいただきましたが、やはりお料理が際立ちますね!
全てのお皿が美味しかったですが、特に魚介のヴァポーレはホッとする味わいで、この冬にピッタリ。
横浜のサローネ2007でも大阪のクイントカントでもいただけるクッキアイオも口の中が幸せでいっぱいになる一品です。
サローネグループ定番の締めポモも(テアトリーノ除く)どこのお店で何グラム食べたとかで毎回盛り上がって楽しい(笑)
前回訪問してもう1.5ヶ月すぎてるので、また訪問します。
…
Kae Suda ランチで利用 投稿:2016年07月06日 09:09
バカリで普通にランチ食べるの初めてかも!?
こんなに安くていいの?ってお値段で美味しいイタリアンが楽しめますよ!人気店なので予約がベターです!
パスタはなんとラーメンの麺で有名な浅草開化楼さんが、こちらのお店のために低加水麺を製麺しています。イタリア現地の麺に近いんだとか。小麦香る生パスタ美味しいです!
…
Maasa Nakamura ランチで利用 投稿:2016年11月06日 00:18
【渋谷でサローネ系列のお店に巡り合う】
東急ハンズ向かいの渋谷の雑居ビル内、
フロアの奥の奥の奥にひっそりとある
まさに超隠れ家のようなお店。
★「サローネ」というのは、
今年の誕生日をお祝いしてもらった場所で、
横浜で出会ったマイベスト・イタリアンの事。
料理・接客・雰囲気と全てが素晴らしく、
思い出深く、忘れられないお店の一つなんです(*^^*)
【サローネ2007】
https://myunblock.info/area/PRE14/ARE39/SUB3903/100000018695/19867722/
期待を胸に、ランチで訪れると…店内は満席!
出て行かれるお客様と入れ替わりで、
L.O.ギリ滑り込みでラスト客として入店。
ランチは前菜+メイン+ドルチェが楽しめる
Aコースにしました。
【Aコース】
■前菜盛り合わせ
前菜三種が少量ずつ乗っているもの。
およそ一口ずつ位の量にはなりますが、
一品一品どれもキリリと光る美味しさ!
全く手が抜かれていないのが伝わります。
■テスタローリ コン ミネストラ
パスタ(麺)を食べたくてオーダーしたつもりが、
ミネストローネだからスープがやってきました。
当たり前ですね(笑)
前菜の延長みたいになってしまいましたが、
いや〜、これも美味しい…!
ミネストローネだと、レビューで表現するのが
何とも難しいのですが、、、
とにかくクオリティが高い事は明確。
ラビオリのような、モチッ・フニッとした食感の
パスタも入っていて、アクセントになっていて…
これがスープとマッチしていて美味しい♪
でもでも、やっぱりパスタが美味しそうでした(笑)
ガッツリ行くはずが…チョイスミス(>_<)
でもお腹は意外に膨れました♪
これはリベンジしに行きたい〜〜!
フロアの方始め、キッチンの方も
接客がたいへん親切・丁寧だったりと、
短い時間でしたが、気持ちの良い食事ができました♪
夜メニューもいただいたので、
これは是非とも再訪しなければ!!♡
美味しいだけでなく、
その上コスパが最強に良すぎるので、
これはあまり知られたくないかも。。
なんて(≧∇≦)。。♡
…
Kae Suda ディナーで利用 投稿:2017年08月30日 18:34
8/21からスタートしたバカリの新メニュー
癒しのカネーデルリ、ガッツリのカペレッティも美味しいし、定番のアクアパッツァとワインのマリアージュが素晴らしい❤️
そう、今月はまじでワイン推し
単体でも美味しいけど、お料理との合わせ方がキテます‼️
コース4000円 コペルト込み
#担当してます
#よろしくね
#渋谷の隠れ家イタリアン
#超コスパ
#ペアリング
Mio.M 投稿:2013年05月01日 16:22
☆私の100個目の投稿デス☆
お料理は10品4200円コース。
※写真参照
コスパ、いいな~と思います。
ワインのコースもあって、その料理に適したワインを少しづつ5杯だしていただけるとのこと。こちら2500円。ワイン飲む方には良いかもですね。
お料理は、なんというか、今までこの組み合わせで食べたことない!というものが印象的でした。
4品目、サルシッチャのリゾット。黒い粉はコーヒーです。でも、このコーヒーが味を引き締めてくれます。
新鮮でした!
居心地のよい空間でいろんな料理が楽しめますので、また伺いたいと思います。
#デート #友人・同僚と #夜に来たい
Akira Iwase ランチで利用 投稿:2014年03月08日 14:28
渋谷で美味しいイタリアンがリーズナブルに食べられる素敵なお店。分かりにくい所にあるのも嬉しい。
初ランチをしてみました。
前菜もパスタもとてもおいしい。お料理は色々なスパイスを使っていたりすごい工夫されています。
こじんまりとしたお店でお気に入り。
…
Ryo Tsuruoka ランチで利用 投稿:2015年04月08日 18:34
渋谷のイタリアンコスパナンバーワン!
奇跡のランチ980円、
なんとパスタの麺がラーメン日本一六厘舎と同じ麺、是非ご賞味あれ(*☻-☻*)
まずお代わりし放題のパンが美味しい、前菜もキレイ。
パスタのフェンネル(イタリアハーブ)香りが春っぽい。
⚫️明日イタリアに行くので勉強がてら来ました、と言ったところ色々教えてくれました。
「いや〜嬉しいな〜、旅行前に来てくれるなんて」と。
むしろこっちが嬉しい、ひいきにしそう。笑
ここよりコスパ高い店現地にはないんだろーな〜と、話してたらお店の人も納得、イタリア旅行のハードルが上がってしまいました。
帰国後絶対また来よう( ̄▽ ̄)
〜学んだもの〜
・GREVE IN CHIANTI(グレーヴェ・イン・キャンティ)
・リボリータ
・ポレンタ
・ランプレドット
・ビステッカ
…
Kamioka Fumina 投稿:2013年10月10日 04:45
まず絶対わからない場所にある秘密基地のようなお店。夜に3500円のコースとそれに合わせたビオワインのコースあり。尊敬するいかつい男性陣と伺いましたが本来は少量で沢山食べたい女子向けかな(^^;;ランチはラーメンで有名な製麺所の麺を使ったパスタフレスカがあり昼も夜も楽しめます。美味しかったです。 …
Kozue.K ディナーで利用 投稿:2015年08月24日 08:40
センター街の喧騒を抜けた雑居ビルの2階。こんなところ(失礼)にこんなステキなお料理を出してくれるお店があったとは!しかも驚異のコストパフォーマンス。
この日はグルメ女子会の一員に加えて頂き全員で3500円のコース(税・コベルト別)を堪能。私はそこに4500円(税別)のワインテスティングコースを追加。
お料理は1品のポーションは少なめですが凝っていてとても楽しい。後半はボリュームのある皿もあるし、バスタの量も選べるので男性でも満腹になれる10品コースです。特に美味しかったのが白身魚
アクアパッツァ。聞けばこのお店のスペシャリテとか。納得☆
いやいや、ワインのコースも想像以上でした。お料理に合わせた9種類のワインはどれもハイレベル(…と思う^^;;)。グラスにすこーしずつですが、最後にはベロベロに酔っぱらってしまいました。…お店の方、サービスしてドボドボ注いでくれたのかな?w
そしてスタッフが全員トークもいけるイケメン揃い!最後にはこの日のメニューのイラストを頂けるのも嬉しい。
まさしく渋谷の中のオトナの隠れ家レストラン。大切なひととコッソリ行きたいお店です♡
…
Marie Yamamoto ランチで利用 投稿:2015年12月23日 12:08
【渋谷でパスタならココ♡】
10年以上ぶりに訪問しました。
こんなところに?というビル奥のアプローチが若いカップルのデートに最適なイタリアン。
素材の組み合わせも面白く、味も安定している、渋谷では貴重なお店。
ランチは1800円のコースから予約可能で奥まった半個室もあるので、カジュアルな会食にも使えます。
…
Eunsil Kwon ランチで利用 投稿:2014年03月16日 13:49
サローネ系列のカジュアルイタリアン。渋谷東急ハンズの手前にある雑居ビルの奥にあります。わざわざ調べて行かないと絶対見つからなさそうな(笑)
それなのにかなり予約が取りにくいという。
とりあえずランチで2回利用してます。お料理の本格さを考えるとCPとてもいいです。
ランチは
・パスタランチ
パン、パスタ、デザート、ドリンク
1000円
・Aコース
前菜、パスタ、デザート、ドリンク 1800円
・Bコース
前菜、パスタ、メイン、デザート、ドリンク 2800円
ランチパスタの麺は浅草開花桜とコラボした低加水パスタフレスカ。
日本ではあまり食べたことのないトンナレッリというパスタです。おうどんの麺みたいにもっちりしてて食感がとてもいい。やみつきになりそうです。
ソースと絡みがよく味はしっかりしてるけど濃すぎず、好きな味付けでした。サローネ系列らしく、ランチの忙しい時間にもかかわらず、お料理の説明やサービスが行き届いてるとこがよかったです。
ディナーは10皿4200円コース一本でやってるそうですが、ディナーの皿がとても楽しみなお店です。
…
Yuhei Umeki 投稿:2012年04月17日 01:56
東急ハンズ近くの雑居ビルの奥にあるイタリアン。食べログ3.9ほどではないけど、パンとか美味しい。この辺でちょっとだけ本格イタリアンしたい時にお勧めです。 …
Yuko.W ランチで利用 投稿:2017年01月05日 21:40
ここいいね~!
同じビル2階の手前にあるKawaraダイニングさんではしょっちゅうランチしてたのに、奥にこんなステキなお店があったなんて全然知らなかったー!
バカリランチを注文。
パスタは3種類から選べます。
前菜ももちもちパスタも美味しいのだけど、私は特にほんのり甘いパンが気に入っちゃって、普段パスタを食べるときはパンが付いてきてもほとんど食べないのに、うっかり3つ全部完食!
また、前菜3種、パスタ、パン、デザート、コーヒーで1000円強というコスパもさることながら、店内の雰囲気も店員さんの接客も素敵。
後で気さくにお店の方が話し掛けてくださったのでそのときに知ったのですが、8年くらい前から営業してるんですって!
これからはこの界隈に来た際にはこちらでランチお世話になります☆
#年末年始
Lisa Wakai ランチで利用 投稿:2014年09月09日 19:03
とってもわかりずらい場所にあるイタリアンでランチ。
1800円のコースは、前菜の盛合せ、パスタはムール貝とブロッコリーのビアンコ、あと最後にスイーツ&コーヒーで満足できる内容でしたー。
特にパスタは太めでニンニクのきいたソースとよく絡んで美味しかったです。
…
T.Suzuki ランチで利用 投稿:2016年12月04日 18:55
渋谷のビル2階にあるカジュアルイタリアン。
休日のランチで訪問。
サローネグループのカジュアルライン。
えっ、ここっ?という場所にあって隠れ家的。
店内は13時30分を過ぎても満席で、人気のほどがうかがえる。
客層は20〜30代が多く、若者に広く受け入れられている。
キッチン2名、ホール1名の体制。
新シェフの兼森氏が丁寧に作り上げる。
【Corso B】(2,880円)
■前菜
「前菜盛り合わせ」
下記の3種。
・ズッパ ディ カヴォルフィオーレ
カリフラワーのスープ。
イタリアンパセリとクルトン。
・ポルペッティ ディ アナトラ
鴨肉のミートボール。
トマトソース。
・ペッシェ マンテカート
魚のパテ。
ソースはサルサヴェルデ。
スウィートなナッツを散りばめる。
■パン
「自家製パン」
しっかりと温められている。
空気を含んでふかふか、モチモチ。
おかわり自由なのが嬉しい。
■パスタ
「サルシッチャ クアトロ スタジョーネ」
自家製サルシッチャ、レンズ豆、ペコリーノ、トマト、フェンネルシード、パーネ・クロッカンテ。
そして、浅草開化楼のパスタフレスカを使用し、麺がグイグイ主張してくる。
サルシッチャはほぐし、トマトは冷製にしている。
パン粉を揚げてカリッと弾ける食感。
フェンネルをふんだんに使ってエスニック感を感じて面白い。
■メイン
「ブラザート ディ マイアーレ」
豚バラ、キャベツのジャム、キクイモのピューレ、クルミ、ローズマリーオイル。
金森氏が豚とキャベツを煮込んだ時の相性から生み出した料理。
豚バラは角煮はホロホロして身がとろけるほどに柔らかい。
豚の煮汁をソースとして上からかけている。
キクイモの香り、クルミの歯ごたえが絶妙。
■デザート
「パンナコッタ カラメルソース」
ビターで大人な味。
「栗のセミフレッド」
■カフェ
「エスプレッソ」
セガフレード・ザネッティのエスプレッソ。
サローネグループのカジュアルラインとはいえ、このクオリティとCPは素晴らしい。
大満足のランチだった^^
…
Hiroko Kato ランチで利用 投稿:2014年01月16日 13:47
ランチにて利用!
パスタランチを実食!
✴︎前菜3種
✴︎バゲット
✴︎トンナレッリ 燻製サバのラグー ディルの香り
✴︎パンナコッタ
✴︎紅茶
のおいしさもりもりエントリーでお値段据え置き1000円(税込)!
前菜やパンナコッタも美味しかったのですが、なによりパスタがめちゃうま〜!
メニュー名は燻製サバとあるのだけれども、こちら、サバと玉ねぎでソースを作り、ソース自体をそのまま燻製しているんですって!
すごく濃厚なお味♥︎
でもでも、もっとすごいのは、七変化パスタなんです!
まずは、フライした角切りのジャガイモが食感を楽しく変化させます!
あと、ディルの香りや、ケッパーもひとくちひとくちの味わいに変化をつけてくれます!
なにより私が気に入ったのは、レモン汁にしっかり漬け込んだレモンピールがときおり混じっていて、それが口に入った瞬間に、爽やかな!!あの、まるでカルピスウォーターのCMを観た時に毎度毎度感じる青春時代の爽やかさときゅんとする切なさにも似た、正統派爽やか(君に届けでいうとこの風早くんのよう!)な味と薫りがぶわっっっと広がるところ!!
悶絶級においしくて悶えていたところ、シェフの方をご紹介頂き、あれやこれやうざい絡みをひととおりしてきた程でした◎
こちら、パスタソースは2週間に一度変更するそうなので、このパスタはとりあえず来週末まで!
夜はコースで営業しているそうです!
夜もいきたいなぁ!
あと、広尾と大阪、横浜にも同じオーナーでお店を展開しているそうですよ!
どこもきになるー!
…
Kazumasa Yamada ランチで利用 投稿:2016年08月27日 14:23
コスパで言ったらSランクのお店。高級イタリアンをプロデュースする「サローネ・グループ」の贅沢ランチがこのBACARIなら1000円代でいただけます。
知らないと絶対にたどり着けない立地、渋谷とは思えないゆったりとした空間、そしてクオリティの高い料理…渋谷ではかなり貴重なお店ですね。もちろん予約は必須です。
前菜、パスタはそれぞれ3種類から選べて、どれも創作性が高くて美味しさはもちろんのこと驚きがあります。
「ある程度年齢がいくと初めての味ってなかなか出会わないじゃないですか」と悟り気味の人はBACARIに行くといいんじゃないでしょうか。このお店はいろんな初めてと出会える、素敵なイタリアンですよ。
…
店名 |
バカリ ダ ポルタ ポルテーゼ BACARI da PORTA PORTESE |
---|---|
電話番号 | 不明 |
住所 | |
おすすめのアクセス方法 | JR山手線渋谷駅から「バス」で宇田川町に行き、そこから徒歩2分(99m)で到着です。 |
アクセス |
●バス停からのアクセス
●ICからのアクセス 京王バス 渋61 宇田川町 徒歩2分(99m) 京王バス 渋61 東急百貨店本店前 徒歩2分(150m) 京王バス 渋61 西部百貨店 徒歩3分(210m) 首都高速3号渋谷線 渋谷IC 車で2分(660m) 首都高速中央環状線 富ヶ谷IC 車で3分(1.1km) 首都高速3号渋谷線 渋谷四丁目IC 車で4分(1.6km)
●空港駐車場からのアクセス
羽田空港駐車場オーケーパーキング 車で27分(10.9km) つばさパーキング羽田空港 車で32分(12.6km) 東京国際空港国際線駐車場 車で38分(15.1km) |
目的 | デート 結婚式 二次会 子連れで楽しめる ディナー ワインが飲める その他の目的を見る |
ジャンル | イタリア料理 パスタ 洋食 燻製 |
定休日 | 毎月第2月曜日 毎月第4月曜日 毎週日曜日 |
予算(ランチ) | ~2000円 |
予算(ディナー) | ~8000円 |
カード | 可 |
お店のHP | http://bacari.tokyo/ |
座席 | 20席 |
---|---|
カウンター |
有 (ランチのみ)
|
個室 |
有 4人用 |
喫煙席 |
無 (完全禁煙)
|
最初の口コミ | Hiroyuki Murakami 2011年8月24日 |
---|---|
最後の口コミ | 服部香織 2018年1月21日 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
![]() |
お店から スズカフェ 神南
行った 944人
行きたい 4809人
デザイナーズ家具やアンティークソファが並んだ店内は、ゆったりとした落ち着いた雰囲気です。
昼は柔らかな太陽の日差し、夜… |
![]() Happy Keiko ディナーで利用
神南軒の帰りに同じビルのこちらでお茶。
カフェラテ 650円
焦がしキャラメルの濃厚チーズケーキ 550円
カフェラテにはかわいいラテアートが♡♡
チーズケーキは結構ボリュームがあり、しっかりした...
本文を見る
|
基本情報 |
東京都渋谷区神南1-20-5 NAVI Shibuya3F 地図 03-5428-3739 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~2000円 /
ディナー予算 ~3000円
ジャンル カフェ スイーツ イタリア料理 バル パスタ 目的 ご飯 ランチ |
![]() |
TRATTORIA BOSQUET
行った 2人
行きたい 7人
『TRATTORIA BOSQUET』(イタリア料理/センター街・公園通り)の店舗ページです。周りの友だちや実名ユーザーのリアルな声を早速チェック!TEL、価格などの店舗情報、地図、写真などもあり。 |
基本情報 |
東京都渋谷区宇田川町38-1 地図 03-3780-3720 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~1000円 /
ディナー予算 ~8000円
ジャンル イタリア料理 ダイニングバー 目的 飲み放題 ディナー ワインが飲める 忘年会 クリスマスディナー 新年会 デート 禁煙 ランチデート ランチ |
リストランテASO
(代官山駅 イタリア料理)
予算(ディナー)~20000円
ピッツァ・スライス
(渋谷駅 ピザ)
予算(ディナー)~2000円
リゾットカフェ 東京基地 渋谷店
(渋谷駅 イタリア料理)
予算(ディナー)~3000円
ラ・ボエム クアリタ 渋谷
(渋谷駅 イタリア料理)
予算(ディナー)~4000円
POTA PASTA 渋谷道玄坂店
(渋谷駅 パスタ)
予算(ディナー)~1000円
ホームズパスタ 渋谷店
(渋谷駅 パスタ)
予算(ディナー)~2000円
ナポリスピッツァアンドカフェ 渋谷神…
(渋谷駅 イタリア料理)
予算(ディナー)~3000円
ビストロ ラ クッチーナ
(渋谷駅 イタリア料理)
予算(ディナー)~10000円
sumile TOKYO
(渋谷駅 イタリア料理)
予算(ディナー)~8000円
スポンティーニ 渋谷モディ店
(渋谷駅 ピザ)
予算(ディナー)~3000円
タミルスパイス 渋谷ヒカリエShinQs
(渋谷 インド料理)
ちくちくCAFE
(渋谷 カフェ)
カクニマル
(神泉 居酒屋)
カクニマル
(神泉 居酒屋)
チルイン 渋谷道玄坂小路店
(神泉 カフェ)
スズカフェ 神南
カフェ / スイーツ / イタリア料理 / バル / パスタ
~2000円
~3000円
シルクレーム
カフェ / アイスクリーム / スイーツ / ソフトクリーム / チョコレート / クッキー / パフェ / ゼリー / ジェラート
~2000円
~2000円
魚屋豪椀
魚介・海鮮料理 / おでん / 刺身 / 居酒屋
営業なし
~5000円
やきとん 大地
居酒屋 / ホルモン / 刺身 / 串焼き
営業なし
~5000円
リストランテASO
イタリア料理 / 燻製
~8000円
~20000円
宇田川カフェ
カフェ / パスタ / カレー / パフェ / ゼリー
~2000円
~2000円
カフェ マメヒコ 公園通り店
カフェ / サンドイッチ / チョコレート / フレンチトースト / プリン / お土産
~2000円
~3000円
キャメルバック サンドウィッチ&エスプレッソ
カフェ / サンドイッチ
~1000円
~1000円
宇田川 紫扇
居酒屋 / 和食・和食レストラン / 日本料理 / 魚介・海鮮料理
営業なし
~6000円
不明