肉のプロが本気でジャッジ!
もうすぐ訪れる2/9(肉)。そんなスペシャルな肉の日には、おいしいお肉に合うお酒にもこだわりたいもの。
最近、流行に火がつき始めた肉専用サワー「ジントニ!!」は、お肉がいつも以上に美味しく食べられるとの噂。しかし、果たしてその噂は本当なのか?
肉マイスターの田辺晋太郎さんに本気でジャッジしてもらいました!
中には、2/9の肉の日にかけて、お得なイベントを実施しているお店も!
都内から全国まで、肉専用サワー「ジントニ!!」が飲めるお店も合わせて紹介します。
supported by サントリースピリッツ株式会社
肉専用サワー「ジントニ!!」が楽しめる、都内のおすすめ肉料理店」
肉専用サワー「ジントニ!!」と肉の相性を確かめに、ホルモン在市 芝大門に突撃取材!
「食のコンシェルジュ協会」代表理事を務め、音楽プロデューサーとしても活躍する、肉マイスターの田辺晋太郎さん。
「焼肉の教科書 決定版!」という本まで出版する、誰もが認める「肉のプロ中のプロ」。
肉専用サワー「ジントニ!!」については、彼に確かめてもらえれば間違いないはず…。
そしていざ肉専用サワー「ジントニ!!」を提供するお店の中で、実際に田辺さんが行きつけの「ホルモン在市 芝大門」さんに伺ってきました。
田辺さんが実際によく食べるメニューとして、今回選んでもらったのが名物でもある「ごちゃまぜ焼き」。
「独特の甘辛い味、それと大好きな九条ネギ。このコンビは本当に最高。」と「ごちゃまぜ焼き」への思いを語りながら、横ではジュージューと食欲を掻き立てる音をたて、甘辛い香ばしいにおいとともに肉が焼かれていきます。
そして実食。
「うん。うまいっ!ホルモンの脂と正肉の脂、両方混ざった濃厚で旨味のあるこの味噌は在市さんならでは。本当に素晴らしいね。」
そして、今回の本題。肉専用サワー「ジントニ!!」との相性を確かめてもらうことに。
「…。うまい!うまいね〜、これ。お酒にレモンが半分も入ってるのがまずポイント。それに、コショウもいい感じにアクセントになっていて、単体で飲んでもうまいけど、このごちゃまぜ焼きとのこってり感には絶妙に合う。うん、これは肉専用だね。」と文句無しの様子。
肉専用サワー「ジントニ!!」片手に「ごちゃまぜ焼き」をペロリと完食し、お店を後に…(続く)。
住所 | 東京都港区芝大門1-2-8 |
---|---|
電話番号 | 050-5304-4620 |
営業時間 | [月~金] ランチ:11:30〜14:00 [月~金・土・日・祝] ディナー:17:00〜25:00 LO24:00 |
予算 | ~6000円 |
肉の日にフォトプロップスで「ジンと肉」写真を投稿しよう!キャンペーン実施。
29杯飲んだら豪華景品がもらえる、ジントニスタンプカードを配布!
遂に誕生!お肉をより美味しく食べるための肉専用サワー「ジントニ!!」
肉専用サワー「ジントニ!!」は、お肉にあう味わいがとことん追求されたジントニック。
ジンとトニックの割合が1:5、レモン1/2個を贅沢に絞り入れ、スパイスとしてブラックペッパーを振りかけるのが特徴です。
ベースには、牛肉を食べる人というブランド名にもなっている「ビーフィーター」を使うという、まさに「肉のため」のお酒です。
「ビーフィーター」は、王冠が保管されているロンドン塔の近衛兵の通称。
昔、国王主催のパーティーの後、警護にあたった衛兵たちが残った牛肉の持ち帰りを許された事から「BEEF-EATER」(牛肉を食べる人)と呼ばれる。
1820年の創業以来、変わらぬ秘伝のレシピを守り続け、今でもロンドンで蒸溜を続けている唯一のジンでもある。
爽やかな柑橘系の味わいがジントニックにぴったり。
続いて、たるたるホルモンの肉を求めて吉祥寺へ…
肉専用サワー「ジントニ!!」がうまいのはわかりました。たぶん肉とも合うでしょう。ただ、まだ1軒目。たまたまかもしれない。もう1軒いきましょう。」
と言う、田辺さんに手をひかれ吉祥寺まで向かい、辿り着いたのが「たるたるホルモン」さん。
「ここは一皿500円という、わかりやすく嬉しい価格設定で、何を食べてもうまい。今日は僕が好きな脂つきWホルモンと、ハラミの塩できましょう。」
そうチョイスしていただき出てきたのが、こちら。
分厚い赤身肉のハラミに、白く輝くつやつやとしたホルモン。食べずともうまさが既に伝わってきます。
まずは脂つきWホルモン。
「ふふふ(笑)。まあうまいよね。ここ実は唐辛子と食べるんだけど、韓国産のもので甘いんですよ。いくら食べても辛くなく、ホルモンのあぶらとの相性もいいんです。」
次にハラミの塩。「うーん、あうね。あう。お肉自体がしっかりと肉厚かつジューシーで、これもまた唐辛子の甘さとあうんですよ。これは本当に試してほしい。」
肉専用サワー「ジントニ!!」は本当に肉との相性はいいのか。この確信を得るために、もう一度田辺さんに味わっていただくことに。
「飲み物単体として、レモンの爽やかさとジンのフレーバーはやっぱり合う。たるたるさんとの相性に関していえばは、とうがらしと胡椒のWスパイシーがたまらない。
ジャンルの棲みわけがしっかりできてるので喧嘩もしないです。肉専用。文句なしです。」と田辺さんからも太鼓判。
肉専用サワー「ジントニ!!」。プロもうならせる味は、肩書きに間違いありませんでした。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-9 |
---|---|
電話番号 | 0422-22-3199 |
営業時間 | [月~金・土・日] 17:00〜27:00 LO26:00 |
予算 | ~4000円 |
厳選黒毛和牛だからこそ、塩だけで味わいたい店
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-2-5 東陽ビル 1F |
---|---|
電話番号 | 03-6457-6089 |
営業時間 | [月~金・土] 17:00〜30:00 [日・祝] 17:00〜24:00 |
予算 | ~4000円 |
2月9日は肉の日!ブラックホール全4店舗で超ビックリお得なフェア開催!
29の日にちなんで肉専用サワージントニ!!をなんと290円でご提供!
そしてなんと!当日ご来店のお客様全員に次回飲食無料チケットをプレゼント!
※お問い合わせはブラックホール各店舗にご確認ください。
ブラックホール歌舞伎町本店 | 東京都新宿区歌舞伎町1-2-5 東陽ビル 1F | 03-6457-6089 |
---|---|---|
ブラックホール新宿三丁目店 | 東京都新宿区新宿3-5-3 高山ランド会館 8F | 03-6457-4129 |
ブラックホールセントラルロード店 | 東京都新宿区歌舞伎町1-15-5 ビッグレモンビル 1F | 03-3203-4129 |
ブラックホール池袋西口店 | 東京都豊島区西池袋1-22-3 | 03-6914-3929 |
千葉に強い絆がある店主が選ぶ、厳選された食材の数々を味わう。
2月9日肉の日限定!房総ホルモン2店舗同時開催!
名物大判メガカルビ1,680円が1,129円!(税抜き)
房総ホルモン渋谷本店 | 東京都渋谷区円山町7-11 梅北ビル 1F | 03-6416-9236 |
---|---|---|
房総ホルモン道玄坂基地 | 東京都渋谷区道玄坂1-13-1 Mビル 2F | 03-3461-5529 |
肉専用サワー「ジントニ!!」が楽しめる、関西のおすすめ肉料理店
デートにも使いたい。オシャレな古民家で絶品牛タンを
肉の日にフォトプロップスで「ジンと肉」写真を投稿しよう! キャンペーン実施。
食べたらやみつき!名物gyu-ya ステーキは注文必須
Kazuko Miyagawa
かなりリーズナブル。特にハッピーアワーがナイスです。色んな部位のお肉を焼いてもらってワインガブ飲み… 全文を読む
住所 | 兵庫県尼崎市武庫之荘1-5-1福冨ビル1階 |
---|---|
電話番号 | 06-6423-9829 |
営業時間 |
[火~金・土・日・祝] 17:30〜24:00 |
予算 | 〜4000円 |
マスター厳選のホルモンと肉をとことん堪能
肉の日にフォトプロップスで「ジンと肉」写真を投稿しよう! キャンペーン実施。
肉専用サワー「ジントニ!!」が楽しめる、その他のおすすめ肉料理店
ぷりぷりで香ばしい!名物金獅子ホルモンは必食!
秘伝のタレが旨さの秘訣。熟成壺漬カルビに悶絶!
住所 | 北海道札幌市東区北二十二条東16-1-15 |
---|---|
電話番号 | 011-783-1661 |
営業時間 |
[月~金] 17:00〜27:00 [日・祝] 17:00〜29:00 |
予算 | ~5000円 |
オリジナルのタレが美味。虜になる旨さ、名物「わんじゃホルモン」
肉の日にフォトプロップスで「ジンと肉」写真を投稿しよう! キャンペーン実施。
無添加自家製タレが嬉しい、こだわり溢れる焼肉店
住所 | 宮城県宮城県仙台市宮城野区五輪2-1-18 |
---|---|
電話番号 | 070-2016-1129 |
営業時間 | 17:00~23:00(L.O.22:00) |
予算 | ~4000円 |
肉の日にフォトプロップスで「ジンと肉」写真を投稿しよう! キャンペーン実施。
住所 | 三重県津市栄町3丁目208 |
---|---|
電話番号 | 059-227-7033 |
営業時間 | 17:00~24:00 |
予算 | 〜4000円 |
肉の日にフォトプロップスで「ジンと肉」写真を投稿しよう! キャンペーン実施。
Narumi Aoyagi
新宿は美味しいご飯がないイメージだったけど、美味しい焼肉でした… 全文を読む